2023 10月以降のイベントのお知らせ
◯金津創作の森 クラフトマーケット  10月7日(土)・8日(日)  金津創作の森 ◯とある晴れの日に  10月14日(土) craftmanDaidai 丹生郡越前町樫津51-2 ◯CAVA SABA  10月21日(土)・22日(日)  鯖江市西山公園 ◯10月28日(土)  道の駅若狭美浜はまびより サコッシュのWS ◯ソレとコレとpollёt  11月24日(金)〜26日(日)  Lovin'LIFE 福井市開発5丁目806

千年未来工藝祭
千年未来工藝祭  8月26日(土)10時〜18時 8月27日(日)10時〜17時 ※飲食エリアは21時まで(26日のみ) 武生中央公園内/越前市アイシンスポーツアリーナ 入場無料 @craft1000mirai 伝統工芸士、職人、クラフト作家、食の伝道師によるヒト、モノ、コトに出会える全国最大規模の工藝の祭典。

かばんとこかばん展
年に一度のうるかふぇ。さんでの展示販売会です。 今年は、定番のトートバックをはじめ、人気のショルダーバックや、バックINバックなど、便利で使えるこかばんをご用意します。 あなただけの色合わせも楽しんでみてね! 2023.8.17(木)〜9.12(火) 11時〜18時(最終日は15時まで) CAFE+GALLERYうるかふぇ。 福井市安保町14-57 0776-97-9897

フジオネフェス
フジオネフェス 2023.7.15(土) 10:00〜16:30 入場無料 場所 FUJIONE WORKATION PLACE 〒914-0051 福井県敦賀市本町1丁目15−3 駐車場 神楽広場      敦賀市神楽町1丁目3−17 FUJIONEとは融合=フュージョンからの造語 フジオネでさまざまな文化と人が混じり合うことで気づき、新しい関係性、新しい文化が始まる ◯黄土漢方よもぎ蒸し体験/脚つぼ温熱サロン心花  ◯越前和紙等の紙雑貨/Tetoiro ◯生活衣服、装飾/fill ◯帆布バックとカラフル小物/KATA+ ◯ジビエ料理とスペシャルティコーヒー/cafe MIROKU ◯こだわりの植物性焼き菓子/SACHI菓子

クリエイターズランド2023
2023年7月1日(土)     7月2日(日) 10時~17時(最日は16時まで) サンドーム福井 入場料 大人500円     中学生以下無料

Good Chill Camp
Good Chill Camp Vol.2 ◼︎日時 2023年6月4日(日) 10:00ー17:00 ◼︎場所 大野市:奥越ふれあい公園

旅する富士商店〜大野編〜
■日時:4月16日(日) 11時〜16時 ■場所:大野市  荒島旅舎周辺(徒歩100m圏内) ・荒島旅舎( @arashima_hostel ) ・ツイタチビル ・ココノアートプレイス 城下町大野に出張出店◌𓈒𓐍 美味しいたべもの 楽しい雑貨 ワークショップ… 素敵なお店が、大野に集合します

Marché de kotonoha2023 〜小さな森の手作り市〜
Marché de kotonoha2023 〜小さな森の手作り市〜 4月23日(日)10時〜16時 cafeコトノハ前駐車場 あわら市青の木44-1(大森陶彩窯敷地内) 入場無料 雨天中止(中止の際は、SNS等でお知らせさせていただきます)

越前陶芸村しだれ桜まつり
4月8日9日(土日) 9時〜17時(最終日は16時) 越前陶芸村 丹生郡越前町小曽原

ドットでpopなpollëtミュージアム
お知らせ  · 2023/03/05
4人展「ソレとコレとpollët」 ドットでpopなpollëtミュージアム 3/17 FRI 13:00-17:00 18 SAT 11:00-17:00 19 SUN 11:00-16:00 場所 Lovin LIFE 福井市開発5丁目806番地 @maison_design4758 第6回のテーマは年齢問わず大人気なドット。 今回はpopなドット溢れるソレコレミュージアム。 4人のドット作品が収蔵され、なんだか賑やかな空間になりそうな予感。 そんなドット溢れるミュージアムへ、皆様をご招待致します!

さらに表示する